

ぽんぺ閉店。。
みなさまこんにちはTです。 先月(12月)をもって、長崎大学病院の新病棟14階にあるレストラン「すかいらうんじ ぽんぺ」が、営業を終了しました。 営業終了の周知ポスターが11月ごろ?より掲示されていました。僕は一回も行ったことがなくて、閉店前に訪れておきたい!ということで、...


冬到来!!!
こんにちは!研修医のMです!最近一気に冷え込んできましたが、皆さん体調の方は大丈夫でしょうか? 屋外と屋内で寒暖差が激しいかと思いきや診療室も意外と肌寒いため、頑張って動き回って寒さを紛らわせています(笑)皆さんも寒い冬こそ日頃の運動不足解消のためにたくさん運動していきまし...


釣りの聖地長崎!!
こんにちは!研修医のAです! 今回は長崎の豊かな海について紹介させていただきます! 自分は釣りが趣味でほぼ毎週休みの日に釣りに行っています笑 この前は船に乗って沖に浮かぶ岩場に釣りに行ってきました。 (陸に向かって写真を撮ったのでわかりにくいですが、陸から離れた岩場に乗って...


お口の中にどれくらい菌がいる??
おひさしぶりです!研修医のHです。 先日、株式会社オルコアさんに来ていただき、口腔細菌検出装置オルコアを体験させていただきました! どんな検査なの〜?と気になる方もいると思うので、簡単にわかりやすく説明されていたスライドを載せます!...


10月の長崎!
こんにちは、歯科研修医Iです! ブログの更新が滞ってしまい、10月も終盤になってしまいました… 下の写真は家の近くで見つけた柿の木です。やっと涼しくなってきて秋を感じる日常の一コマでした。 さて、長崎では毎年10月7日~9日まで「長崎くんち」が行われています。...
研修医生活もそろそろ折り返しです!
みなさんこんにちは、歯科研修医のwです。 研修医がスタートし6ヶ月目になりました。 9月中旬とはいえ、まだまだ暑い日が続いていますね!個人的には、早く暑い日がなくなって欲しい気持ちが強くなりつつあります。。。 研修医生活はそろそろ折り返し地点というわけですが、研修医として先...


長崎大学研修医の強み
こんにちは! 歯科研修医Nです。 本日は、私の2回目の投稿ということで、最近勤務時間中に受けたセミナーについての記事を書いていこうと思います。 補綴に関する有名な先生に来て頂き、貴重なお話を聞きました。 今回のセミナーのテーマは、人工歯排列についてです。...


8月スタート!
こんにちは、歯科研修医のKです! 早いもので研修開始から4ヶ月が経ち、研修期間の約1/3が終わりました。 日々の診療を経験する中で自分でできることが増えてきましたが、まだまだ慣れない処置が多いと感じています。診療がない空き時間は、各自マネキンを使って練習をしたり、書籍を読ん...


Bコースのみんなお疲れ様!
みなさんこんにちは、歯科研修医のMです! 暑い日々が続いていますね…体調には気をつけてお過ごしください!! さて、8月になり研修生活の1/3が経ちました。 長崎大学病院での臨床研修にはプログラムAとプログラムBの2つのコースがあり、Bコースの人たちは7月いっぱいで長崎大学病...


専門研修期間終了!🦷✨
みなさんこんにちは、歯科研修医のHです! 7月も下旬に差し掛かり、少しずつ暑さの増す日々が続いていますね☀️ブログを読んでくださっている方々も、どうかお身体に気を付けてお過ごしください! さて、臨床研修開始から早くも3か月以上が経過しましたが、私はつい先日、専門研修期間を終...