

2019年度修了式
2019年度研修歯科医修了式が厳かに行われました。新コロナウイルスの影響で、日本全国で卒業式等の各行事が中止、延期もしくは規模縮小されて開催されています。というわけで今年度は研修医修了式後の夜の宴会、もとい壮行会・謝恩会も中止となってしまい、盃をかわしつつお互いの肩をたたき...


女子会(女歯科医?)
お久しぶりです。研修医Iです。 先日、同期のAさんのお誕生日会をしました! 私達研修医女子の中では、お誕生日会で主役が今年一年の目標を宣言するのがお決まりとなっていますが、Aさんの今年の目標は秘密にしておきます(笑) こうやって同期と過ごせる時間も残り1週間・・・...


長崎グルメ
昨日に引き続き、研修医Mによる更新です。 先日、福岡から友人が会いに来てくれたので、長崎観光に行きました。 お昼ごはんに何を食べようか迷い、研修医を代表するグルメなF嶋君に聞いたところ、 中華料理『万徳』に行くようにとのアドバイスをもらいました。...


寒い季節には・・・
本日2度目の投稿です! 寒さが厳しくなってきたので、先日鍋パをしました!(鍋パ=鍋パーティーです) 疲れた体に、鍋がとってもしみました・・・(^_-)-☆ 大学病院近くの食彩館で買い出しをする、研修医UさんとAさんです。(笑)...


いよいよ歯科医師国家試験!
お久しぶりです!研修医Mです。 改めまして、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 2020年に入り、今年も歯科医師国家試験が近づいてきました。 去年の今頃は、不安の中、必死に勉強に励む日々でした。 後輩たちの健闘を心から祈っています。...


振り返り
今年度の研修期間も残り1/4となり、4月から始まった歯科研修の振り返りを行いました。 4つのグループに分かれ、それぞれこれまでの研修期間の振り返りと共に、残り3か月間にやるべきことについてブレーンストーミングで意見を出し合い、さらにワールドカフェという手法で他グループの意見...


歯型彫刻頑張っています!
最近、無事に全身管理研修が終わったCKです。 最近は、歯型彫刻を頑張っています。 TECを作る上でも、歯の形をしっかりと把握しておくことは大切です。 まだまだ本数、完成度ともに足りませんが、これからコツコツ頑張ろうと思います!


BBQ!!!!!
夏もそろそろ終わりかけですが、 みんなでBBQに行ってきました!! 最高なロケーションで 食べて、飲んで、水遊びをして みんなの仲もよりいっそう 深まったと思います☺


NSK(ナカニシ)さん主催の実習を行いました!
NSK(ナカニシ)さん主催の支台歯形成実習を行いました。 最新のタービンを使用することができる貴重な機会となりました! 45°傾いたコントラや、ヘッド部分がかなり小さいミニヘッド等、すごく使いやすい商品を使って支台歯形成の練習をすることができました。...


セミナー頑張ってます!
長崎大学では沢山のセミナーがあり、今回はスーパーボンドの講義でした。 粉の特徴性や、キャタリストの注意点など詳しく教えて頂きました。 筆積法や混和法の違い、温度や粉で操作時間が変わるのを実際に体験しました。 SUN MEDICALさん、丁寧な講義ありがとうございました












